agreeable 第56号(令和2年10月号)
3/23

1agreeable No.56 October 2020/10 皆様、いかがお過ごしでしょうか。令和2年は人生で経験したことがない年です。言わずもがなですがwithコロナの状況は、誰にとっても未経験なことです。そんな中でも、様々な制約の中、本業にいそしんでおられる皆様に敬意を表したいと思います。私自身も仕事の上で、都内飲食店などにお邪魔しており、厳しい状況の中、事業継続で頑張っておられるレストランオーナーなどと話す機会が多々あります。去る4月〜6月にかけては、たとえ、休業していても、衛生管理は外せない…とのお言葉をもらったりしました。また、お邪魔している点検作業の脇で、オーナーの方が様々な方と事業継続の件で交渉や相談をしているのを聞くともなく耳にしておりました。現在は世の中全体が少しずつ日常を取り戻してきています。困難な状況は簡単にはなくならないと思いますが、シロアリ防除や害虫管理における皆様の事業の継続発展を願ってやみません。「木造建築物等防腐・防蟻・防虫処理技術指針・同解説」について科学技術に自然を着せるー木造建築の諸相ーp.2p.8p.14p.20p.4p.10p.16p.6p.12p.18(大嶽 譲治)INDEX世界のシロアリについてシロアリ防除薬剤ないようである事例木材保存剤等審査会についての発足防除士の現場編 集 雑 記シロアリすごいぜ!先人に学ぶ世界8億人の栄養失調を救うプロジェクトシロアリ昆虫食普及

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る