しろありNo.173
38/58

5.2 生息状況及び作業内容 (表1)表1写真5写真634345. 駆除作業5.1 全域駆除作業 全域駆除作業と点検6回を下記の工法で実施した。(ア)穿孔注入法 入念な目視のうえ糞排出口及び周辺建材を穿孔し, 金鳥シロアリフォーム(有効成分:フィプロニル)を注入し生息虫の駆除を図った。また, 窓枠下等の天井裏から薬剤の散布が出来ない箇所については30〜50㎝間隔で穿孔のうえハチクサンME(有効成分:イミダクロプリド)を注入した。(写真5)(イ)木部処理剤吹付 小屋裏, 1階天井裏, 床下の全域について建材接合部を主とし, ハチクサンMEを動力噴霧器を用い吹付処理を行った。また, 壁面内については天井裏より薬剤が落下するよう留意し散布を行った。室内の全ての建材接合部については金鳥シロアリフォームによる隙間処理を行った。(写真6)

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る