しろありNo.176
44/60

4040王寺, 二荒山神社, 東照宮の関係者の方々には調査と結果の公表を快く承諾いただきました。心より感謝申し上げます。文化財虫菌害研究所理事長三浦定俊氏を始め職員の方には心より感謝申し上げます。日光社寺文化財保存会, 東京文化財研究所, 国立民族学博物館, 文化財建造物保存技術協会の各団体には心よりお礼申し上げます。 その他, 本研究にご協力いただきました, 多くの方々にお礼申し上げます。 故山野勝次博士には文化財分野における調査や文化財害虫の特徴, 殺虫処理の知識だけでなく, 文化財建造物の現地調査における立ち振舞いなど, 文化財研究のあらゆることについてご教示いただきました。心より感謝申し上げます。菌処理標準仕様書2019年版,pp1-120.2)木川りか(1998):燻蒸処理に代わる文化財害虫の殺虫法,文化財の虫菌害,36,5-8.3)森八郎(1974):国宝・重要文化財閑谷学校の虫害調査,しろあり,22,103-108.4)森八郎・新井英夫・町田和江(1979):斯道文庫など書庫内で採取された昆虫と書籍害虫のカタログならびにその代表的食痕・虫糞と防除法,家屋害虫,1・2,57-76.5)山野勝次(2003):文化財主要害虫の食痕と糞の特徴,文化財の虫菌害,46,39-49.6)神保宇嗣・吉武啓・伊藤元己(2008):DNAバーコーディングによる同定支援システムとJBOLI構想,日本生態学会誌,58,123-130.7)小峰幸夫・木川りか・原田正彦・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉(2009):日光山輪王寺本堂におけるオオナガシバンムシPriobium cylindricumによる被害事例について,保存科学,48,207-213.8)小峰幸夫・原田正彦・野村牧人・木川りか・山野勝次・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉(2010):日光山輪王寺本堂におけるオオナガシバンムシの発生状況に関する調査について,保存科学,49,173-181.9)原田正彦・野村牧人・木川りか・小峰幸夫・林美木子・川野邊渉・石崎武志(2011):栃木県日光山内・中宮祠・中禅寺の歴史的建造物を対象とした捕虫テープによる広域虫害調査について,保存科学,50,111-121.10)小峰幸夫・林美木子・木川りか・原田正彦・三浦定俊・川野邊渉・石崎武志(2011):日光の歴史的建造物で確認されたシバンムシ類の種類と生態について,保存科学,50,133-140.11)林美木子・木川りか・原田正彦・小峰幸夫・川野邊渉・石崎武志(2012):日光の歴史的建造物における捕虫テープに捕獲された甲虫の建物内分布の解析と考察,保存科学,51,201-209.12)酒井雅博(1981):しろあり以外の建築害虫(2)家屋内で発生するシバンムシの分類と生態,しろあり,46,33-48.13)酒井雅博(1985):シバンムシ科,“原色日本昆虫図鑑(III)”,138-144.14)酒井雅博(1995):シバンムシ,“家屋害虫事典”,日本家屋害虫学会編,272-274.15)木川りか・原田正彦・小峰幸夫・林美木子・川越和四・原田典子・長谷川利行・川野邊渉・石﨑武志(2012):日光の歴史的建造物における木材害虫・シバンムシ類の効果的な捕獲方法の検討,保存科学,50,173-198.16)原田正彦・木川りか・小峰幸夫・藤井義久(2014):重要文化財輪王寺本堂の大規模被覆ガスくん蒸-実施までの経緯の概要-,保存科学,53,215-224.17)日光社寺文化財保存会(2013):輪王寺本堂・輪王寺大猷院霊廟二天門の被覆ガス燻蒸の実施について,http://www.nikko-bunkazai.or.jp/sys/83.shtml.18)小峰幸夫・木川りか・川越和四・原田正彦・三浦定俊(2013):光山輪王寺の虫損部材を用いて行った木材保存剤の浸透試験,保存科学,52,113-117.19)HansenLS.,JensenKMV(1996):UpperLethalTemperatureLimitsofthecommonfurniturebeetleAnobium punctatum(Coleoptera:Anobiidae),InternationalBiodegradation.,37,225-232.20)山野勝次(1993):燻蒸効果判定用昆虫テストサンプルについて,文化財の虫菌害,26,33-36.21)小峰幸夫・佐藤嘉則・原田正彦・北原博幸・木川りか・藤井義久(2020):湿度制御温風処理における殺虫効果判定法の開発,保存科学,59,1-8.22)小峰幸夫・佐藤嘉則・原田正彦・北原博幸・木川りか・藤井義久(2019):湿度制御した温風処理における殺虫効果の検証,保存科学,58,21-28.23)小峰幸夫・木川りか・林美木子・原田正彦・三浦定俊・川野邊渉・石崎武志(2012):日光の歴史的建造物で採取した虫糞調査:シバンムシ科甲虫各種引用文献1)文化財虫菌害研究所編(2018):文化財の殺虫・殺

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る