HO HEAp698610302414191310FSTFITFIS採集地仙台市東京都尼崎市神戸市西宮市粉河町古座川町すさみ町延岡市熊本市カリフォルニア州採集地仙台市東京都尼崎市神戸市西宮市粉河町古座川町すさみ町延岡市熊本市カリフォルニア州n-0.097 ± 0.608-0.112 ± 0.571-0.102 ± 0.565-0.117 ± 0.576-0.103 ± 0.567-0.035 ± 0.511-0.173 ± 0.674-0.084 ± 0.549-0.229 ± 0.496-0.092 ± 0.557-0.097 ± 0.5850.311 ± 0.4580.286 ± 0.4560.316 ± 0.4350.298 ± 0.4470.304 ± 0.4510.356 ± 0.4060.231 ± 0.5110.292 ± 0.4240.268 ± 0.4470.324 ± 0.4270.311 ± 0.4592.00***2.502.002.002.503.002.002.502.002.000.270.000.370.120.130.340.490.260.410.260.260.445 ± 0.1760.425 ± 0.1730.442 ± 0.1650.435 ± 0.1670.434 ± 0.1700.440 ± 0.1700.423 ± 0.1910.389 ± 0.1130.465 ± 0.2110.440 ± 0.1590.440 ± 0.1740.330.000.630.130.230.670.420.480.260.460.33 カリフォルニア州で採集されたアメリカカンザイシロアリを外群(outgroup)とした非加重結合法(UPGMA法)による系統樹(図1)では, 国内のアメリカカンザイシロアリは(A)神戸市-仙台市, (B)粉河町-尼崎市-熊本市, (C)西宮市-古座川町-すさみ町-延岡市-東京都の3グループに分類された。分析対象となった仙台市で採集されたアメリカカンザイシロアリは, 事務所のソファーベッドを加害したのみで建物への被害はなく7), 現在では完全に駆除されているため, 最新の「日本全国シロアリ分布図」には記載されていない8)。また, 系統樹では(B)グループに属する熊本市のアメリカカンザイシロアリは, ログハウス輸入販売会社の事務所で採集された有翅虫であるの表2 近交係数(平均 ± SD)表1 GDAによる解析結果P A 0.750.000.670.500.250.671.000.501.000.500.751.751.002.001.501.252.003.001.502.501.501.75で, 海外から新たに侵入してきた可能性が高い。兵庫県内の瀬戸内海に面した神戸市, 尼崎市, 西宮市で採集されたアメリカカンザイシロアリは, それぞれ(A), (B), (C)グループに属していた。近隣の都市間でも有翅虫の群飛によって生息域が広がったのではないことが示された。同様のケースは, 和歌山県で採集されたアメリカカンザイシロアリにも見られ, 粉河町で採集された(B)グループと, すさみ町と古座川町で採集された(C)グループの2つに大別された。アメリカカンザイシロアリが食害している家具や木材製品の引越しや物流による移動に伴って, 生息域が拡大したものと推測される。77
元のページ ../index.html#13