量食摂紙ろ*0差14012010080604020リン含有窒素含有無処理化合物リン酸1水素2カリウムリン酸1水素2ナトリウム5'-グアニル酸 (5'-グアノシン―リン酸)5'-イノシン-1リン酸-2Na・H2Oヒドロキシアパタイト尿素L-グルタミン酸カルシウム含有塩化カルシウム硫黄含有塩化物硫酸アンモニウム塩化ナトリウム塩化カリウムイオン交換水MW/FWモル濃度(mol/L)174.20141.96363.22392.17――――60.06147.13110.98132.1458.4474.55――――0.050.050.010.010.050.010.050.050.050.05p値-1.70.90.70.580.660.87%濃度(w/v)0.870.710.360.3910.300.150.550.660.290.373939表1 選択摂食試験処理条件一覧リン酸1水素2カリウム処理39.8 ± 4.0摂食量(mg)死虫率(%)8.3 ± 3.1虫体重量変動率(%)-11.2 ± 7.5脱イオン水(対照区)41.5 ± 5.57.4 ± 3.2-11.9 ± 5.2表2 強制摂食試験の結果図1 イエシロアリ(Coptotermes formosanus Shiraki)を用いた選択摂食試験における、栄養素を添加したまたは脱イオン水処理(対照)したろ紙の平均食害量(n=7)。アスタリスクはHolm法による解析で対照区に対しP < 0.01で有意差があった処理区。
元のページ ../index.html#45