2)Kinjo K, Promkemnerd A, Miyagi T (2005) : Termitomyces eurrhizus collected from the main island of Okinawa, Jpn. J. Mycol., 46. 41-443 )Aanen DK, Boomsma JJ (2007) : 菌栽培シロアリとシロアリタケ属菌との相利共生における進化的動態, In Vega FE, Blackwell M (eds) 昆虫と菌類の関係その生態と進, 共立出版 pp. 237-2604 )安田いち子, 仲宗根幸男, 金城一彦, 屋我嗣良 (2000) : 琉球諸島及び南・北大東島におけるシロアリの形態と分布, 昆蟲NS 3. 139-156ちょうど吉村先生の搭乗予定の飛行機が飛び立ったころぐらいから, それまでの雨が嘘のようにお天気が回復してきたのだった。大雨で洗われた南の島を傾き始めた太陽の光が美しく輝かせていた。これ以降, 翌日に私が石垣島を離れるまで, 梅雨空であったもののそれほど雨は降らなかった。私は, 吉村先生はやっぱり雨男であると強く確認するに至った採集の旅であった。4545参考文献1)Otani Y (1979) : Termitomyces albuminosus (Berk.) Heim collected in Ishigaki Island of Ryukyu archipelago, Japan. Trans. Mycol. Soc. Jpn., 20. 195-202
元のページ ../index.html#51