出版物

情報誌「agreeable」目次

agreeable第73号(令和7年1月号)

◎誌上セミナー
・基礎生物学の対象としてのシロアリ 第4回
 シロアリのゲノムと社会性の進化
富山大学 前川 清人
・木材の生物劣化と腐朽菌のはなし
 ―第1回 木材腐朽の概要―
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 飯田 孝彦
・薬剤の知識 
 防蟻剤の毒性作用 
 シリーズ4 ネオニコチノイド剤の特徴および毒性影響
一般財団法人残留農薬研究所 小坂 忠司
・住宅金融支援機構フラット35仕様に見る
 木造住宅の現状 その2 第2回
関東学院大学 中島 正夫
・その他の甲虫類 第4回
 乾材害虫の甲虫類
愛媛大学 吉富 博之
◎蟻害腐朽の最前線から ⑧
空き巣にはご用心!
株式会社チューガイ 宮田 祐治
◎しろあり今昔 ④
営業、技術より、その人の印象で決まる時代
株式会社富士消毒 重岡 雅也
◎防除士の現場
南陽白蟻工事社 宮城 一成
◎読者からの投稿
情報管理はできていますか?
株式会社ウイン 菅原 大輔
◎ジャパンホーム&ビルディングショー2024(第46回)への出展
広報委員 山辺 利成

戻る

しろあり防除施工士をさがす

蟻害・腐朽検査士をさがす

しろありカルテ

「しろありの日」ポスターコンクール

シロアリ分布MAP

しろありライブラリー

しろありQ&A

会員専用ページ

公開資料

行事予定