入会のご案内
会員の種類
左右スクロールで表全体を閲覧できます
種別 | 入会金 | 年会費 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 登録施工業者会員 | ※100,000円 | 30,000円 | 防除施工を業とする法人又は個人 |
防除薬剤製造・販売業者会員 | 200,000円 | 150,000円 | 防除薬剤の製造及び販売などを業とする法人又は個人 | |
防蟻・防腐材料製造業者会員 | 200,000円 | 150,000円 | 防蟻又は防蟻・防腐材料を工場で加工、製造及び販売並びに防蟻又は防蟻・防腐についての施工方法技術の販売などを業とする法人又は個人 | |
個人会員 | 5,000円 | 7,000円 | 上記に該当しない者で防蟻・防腐問題に関心を有する個人 | |
賛助会員 | 20,000円 | 15,000円 (1口以上) |
本会の事業に賛同する法人又は個人 |
※営業所や支店など、2事業所目以降は入会金が免除になります。
令和4年および令和5年の年会費は以下の通りです。
登録施工業者会員 | 20,000円 |
防除薬剤製造・販売業者会員 | 100,000円 |
防蟻・防腐材料製造業者会員 | 100,000円 |
個人会員 | 5,000円 |
賛助会員 | 10,000円(一口) |
会員特典
- 機関誌「しろあり」(年2回発行)情報誌「agreeable」(年4回発行)、協会だより(年4回発行)をお送りし、シロアリや薬剤、住宅建築、防除施工をとりまく最新のトピックスをお届けします。
- ホームページの会員名簿に掲載されます正会員(個人会員を除く)賛助会員
- 定期刊行物に広告を掲載することができます正会員賛助会員
- 講習会や全国大会の案内をお送りします正会員賛助会員
- 全国大会において展示ブースを出展できます正会員賛助会員
- 認定薬剤、登録材料の登録更新に会員料金が適用されます正会員
- 講習会の受講や資格の受験に会員料金が適用されます正会員
- 当ホームページ会員専用ページが利用できます正会員賛助会員
<会員専用ページコンテンツ>
- 機関誌「しろあり」、情報誌「agreeable」、協会だより電子版の閲覧
- 「お知らせ」にて住宅・建築行政や関連業界の最新情報をご提供
- 各種手続き書類のダウンロード
- 会員向け会員名簿のダウンロード
- パンフレット、チラシ等の閲覧
- 総会資料、協会発文書の閲覧
入会申込書・定款ダウンロード
登録施工業者会員の入会については、まずは所管の連携団体までお問い合わせ下さい。
左右スクロールで表全体を閲覧できます
左右スクロールで表全体を閲覧できます
登録施工業者会員 入会までの流れ
※入会日は本会での理事会承認日となります
防除薬剤製造・販売業者会員/防蟻・防腐材料販売業者会員/個人会員/賛助会員 入会までの流れ
※入会日は本会での理事会開催日となります
※会員証の交付はありません
入会に関してよくある質問
- Q入会のための必要な要件を知りたい。【登録施工業者会員】
- A①しろあり防除施工士を取得した者が居ること
②連携団体に加入していること
③賠償責任保険に加入していること
④労働災害保険に加入していること
⑤器材格納庫の広さが1坪以上あること
要件は以上ですが、規制法規上の義務となっている資格などの証明が必要になる場合もあります。詳しくは入会申込書記入例をお読み下さい。 - Qしろあり防除施工士資格を持っているので個人会員ではないのですか?
- Aしろあり防除施工士の資格と個人会員は別のものですので、個人会員とはなりません。
- Qシロアリ防除業を個人で営んでいるので登録施工業者会員ではなく個人会員として入会したいのですが。
- Aシロアリ防除業に携わっている方は個人、法人など会社の規模や形態にかかわらず、登録施工業者会員となります。ただし、既に登録施工業者会員である事業所に所属する従業員が個人会員として入会を希望される場合はこの限りではありません。
- Q個人でシロアリ防除業を営んでいますが、入会できますか?
- A法人格の有無や会社の規模にかかわらず、入会することが出来ます。また、会員資格に差もありません。
- Q危険物取扱者が居ませんが入会できますか?【登録施工業者会員】
- A危険物などの貯蔵・使用状況が法令に該当する場合以外は必要ありません。各種法の該当状況は使用薬剤メーカーにお問い合わせください。
- Q保険証券の写しはどんなものですか?【登録施工業者会員】
- Aクロスの汚損など、施工中の事故に対する賠償責任保険の加入状況がわかる書類をご提出ください。シロアリの再発に対する保険ではありません。
- Q営業所がいくつかありますが、本社が入会すればそのすべてが会員となりますか?
- A本会では、全ての営業所に入会をお願いしております。各営業所も本社も1会員として扱っていますので、本社が入会しても他の営業所は会員とはなりません。
2事業所目以降は、入会金(100,000円)が免除になりますので、ご検討下さい。 - Q連携団体には入会せず、日本しろあり対策協会にのみ入会したいのですが。【登録施工業者会員】
- A登録施工業者会員の連携団体への加入は必須となっております。連携団体を退会すると、本会も退会となりますのでご注意ください。薬剤、材料、個人、 賛助会員は本会に直接ご入会いただけます。
- Qしろあり防除施工士、個人会員、登録施工業者会員の違いを教えてください。
- Aまず、登録施工業者会員と個人会員は本会の正会員ですが、しろあり防除施工士はシロアリ防除の技術を持った方に交付する個人の資格であり、会員制度とは異なります。
登録施工業者会員は、シロアリ業を営む個人事業者を含む社、個人会員は「シロアリに関心を持つ個人」で主に学識経験者の方で構成されています。シロアリ防除施工に携わっている場合は個人で事業をされていても登録施工業者会員となります。 - Q入会にどれくらいの期間が必要ですか?
- A連携団体での理事会、本会での理事会において入会を審議しますので、多少のお時間がかかります。連携団体での申込時にスケジュールをお問い合わせください。また、書類の不備は手続き遅れの原因となりますので、提出前に必要書類をご確認ください。
- Q会員資格は更新制ですか?
- A更新制ではありません。継続のための手続きも必要ありません。登録施工業者会員には原則的に1年に1回、有効期限前に新しい会員証をお送りいたします。
- Q年度途中の入会の場合、年会費の月割りはありますか。
- A年会費の月割りはありません。
ただし、本会での入会承認が12月の場合は翌年1月1日付の入会となり、前年度の年会費は発生しません。 - Qシロアリ防除に直接関係ないが入会したい。どのようにしたらよいか。
- A本会の目的や活動に賛同いただける方のための「賛助会員」があります。正会員ではありませんが、機関誌、情報誌の送付だけでなく全国大会への参加・出展などで本会会員と交流を持っていただいています。賛助会員は総会における議決権が無く、会員価格は適用されませんのでご注意ください。
- Q研究機関に所属していないが、個人会員となれるか。
- A防蟻・防腐に関心のある方であれば誰でも個人会員になることが出来ます。
ただしシロアリ防除に携わっている方は、登録施工業者、薬剤、材料いずれかの会員となります。 - Q機関誌と情報誌を購読したい。会員になる必要があるか。
- A会員ではない方でもお申込みいただける定期購読をご利用ください。
送料本会負担で毎号お送りいたします。 - Q退会について教えてください。
- A会員は、退会届を連携団体に提出することにより、任意で退会することができます。退会届は会員専用ページよりダウンロード可能です。また、以下の場合に該当すると退会(会員資格喪失)となりますのでご注意ください。
- 2年以上会費を滞納したとき
- 入会の申請に虚偽・不正があったとき
- 入会基準に該当しなくなり2年が経過したとき
- 連携団体を退会したとき
- 消費者と重大なトラブルを起こしたとき
- その他定款に定める資格喪失に該当したとき
※年度の途中で退会した場合も年会費の返還はありません。