お知らせ一覧
第56回全国大会の開催について
行事|2013.09.04
シロアリ防除対策の適正化と啓発を目的として毎年実施しております本会の全国大会も56回目を迎えました。
今年は「新公益法人 しろあり対策と住宅保全」をメインテーマとし、市民講座、式典、研究発表会を開催いたします。
市民講座には京都大学大学院森谷敏夫先生に「生涯現役のおもしろ健康学 経営トップの健康管理 ~運動のすすめ~」と題して、肥満・メタボリック症候群の予防と改善、生活習慣病における運動の役割といった気になるテーマをわかりやすくご講演いただきます。
今回で8回目となる研究発表会は、会員の皆様の日頃の成果の発表の場として、また、一般の方にはしろありに興味を持っていただくきっかけとなるようしろあり問題に関する最新のテーマを発表する予定です。
市民講座、研究発表会ともにどなたでも自由にご聴講いただけますので、健康管理としろありについて学んでみてはいかがでしょうか。
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
第56回 公益社団法人日本しろあり対策協会全国大会 開催概要
主催:公益社団法人日本しろあり対策協会
共催:一般社団法人関西・北陸しろあり対策協会
後援:国土交通省 滋賀県 大津市 住宅金融支援機構
日時:平成25年11月28日木曜日 15:00~17:00(展示会)
11月29日金曜日 9:00~17:30(展示会・市民講座・式典・研究発表会)
会場:ピアザ淡海
滋賀県大津市におの浜1-1-20 tel 077-527-3315
・アクセス・
JR大津駅から京阪・近江バスなぎさ公園線約8分 「ピアザ淡海」下車(タクシー約5分)
JR膳所駅から徒歩約12分
京阪電車石場駅から徒歩約5分
メインテーマ「新公益法人 しろあり対策と住宅保全」
市民講座(10:30~12:00)
「生涯現役のおもしろ健康学 経営トップの健康管理~運動のすすめ~」
講師:京都大学大学院 森谷敏夫教授
森谷敏夫教授プロフィール
京都大学大学院 人間・環境学研究科教授。1950年、兵庫県生まれ。
南カリフォルニア大学大学院博士課程を修了。
テキサス大学、テキサス農工大学大学院助教授、カロリンスカ医学研究所客員研究員、
モンタナ大学生命科学部客員教授などを経て、2000年より現職。
生活習慣病を予防するための運動の必要性を説き、有酸素運動の実践を
奨励している。専門は応用生理学とスポーツ医学。
研究発表会(14:30~17:00) ※タイトルは変更になる場合があります
・鹿児島県のシロアリ被害率について 廣瀬博宣
・イエシロアリの王採取報告 柳谷真一
・DNA解析による同定事例 井田寛之
・ベイト工法によるシロアリの駆除事例 安芸誠悦
展示会(28日 15:00~17:00、29日 9:00~13:00、14:00~17:00)
※式典(13:00~14:00)、懇親会(18:00~)に
参加を希望される方は、以下ご案内によりお申込みください
第55回全国大会の開催について
行事|2012.09.10
毎年実施しております本会の全国大会も、今年で55回目を迎えました。
「住まいと自然を考える」をメインテーマとし、一般の方も自由に参加いただける
市民講座、会員の皆様の日頃の成果の発表の場として、研究発表会も開催いたします。
市民講座、研究発表会ともにどなたでも自由にご聴講いただけますので、
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
第55回 社団法人日本しろあり対策協会全国大会 開催概要
主催:社団法人日本しろあり対策協会
共催:一般社団法人中部地区しろあり対策協会
後援:国土交通省 愛知県 名古屋市 住宅金融支援機構
日時:平成24年11月21日水曜日 10:30~
会場:ウェスティンナゴヤキャッスル
愛知県名古屋市西区樋の口町3-19
メインテーマ「住まいと自然を考える」
市民講座(10:30~13:00)
・「年越しの運気アップはココから改善!」
講師:スペースプランニング パドゥドゥウ 代表 水谷聡子様
・「キレイなパウダールーム(洗面脱衣室)のつくり方」
講師:Smart Life Style 代表 大原友美様
・「環境教育とシロアリ-中学校での理科の取り組みを通して-」
講師:那覇市立安岡中学校教諭 農学博士 安田いち子様
研究発表会(14:00~16:00)
・炭を含有したホウ酸製剤処理部の蟻道構築について
発表者:廣瀬産業㈱ 廣瀬博宣
・会員のイエシロアリ営巣探知技術向上への取り組み
発表者:㈲鹿児島シロアリ 井戸口弘行
・生立木のシロアリ被害による倒木の危険性について
発表者:㈱アルパイン・エンタープライズ 山島眞雄
・静岡県文化財蟻害・腐朽検査報告書の作成に5年間携わって
発表者:㈲ホームサービスダイチョー 大長弘和
展示会(10:00~18:00)
※式典(16:30~17:30)、懇親会(18:00~20:00)に
参加を希望される方は、以下ご案内によりお申込みください