お知らせ一覧
ヤマトシロアリ羽アリ情報(総括)
シロアリ情報|2012.07.11
本年のヤマトシロアリの羽アリ情報を統括しました。
都道府県ごとに最初の情報が寄せられた日を記載しています。
※情報は、引き続き募集しております。お問い合わせよりお寄せください。
日 付 | 時 間 | シロアリの種類 | 場 所 | 天 候 |
1月28日 | 14時半 | ヤマトシロアリ | 沖縄県 | |
3月18日 | ヤマトシロアリ | 山口県 | ||
4月8日 | ヤマトシロアリ | 広島県 | ||
4月10日 | ヤマトシロアリ | 埼玉県 | ||
4月11日 | ヤマトシロアリ | 千葉県 | ||
午前中 | ヤマトシロアリ | 福岡県 | 雨のち晴れ | |
4月12日 | ヤマトシロアリ | 山梨県 | ||
4月15日 | 正午 | ヤマトシロアリ | 高知県 | 晴れ |
正午頃 | ヤマトシロアリ | 宮崎県 | 晴れ | |
4月16日 | 午前 | ヤマトシロアリ | 静岡県 | |
4月19日 | ヤマトシロアリ | 愛知県 | 晴れ | |
ヤマトシロアリ | 岐阜県 | 晴れ | ||
4月20日 | ヤマトシロアリ | 三重県 | ||
4月22日 | ヤマトシロアリ | 愛媛県 | ||
4月23日 | ヤマトシロアリ | 香川県 | ||
4月24日 | 夕方 | ヤマトシロアリ | 大分県 | 晴れ |
4月25日 | ヤマトシロアリ | 東京都 | ||
4月26日 | ヤマトシロアリ | 長野県 | ||
14時頃 | ヤマトシロアリ | 佐賀県 | 晴れ | |
4月27日 | ヤマトシロアリ | 茨城県 | ||
正午頃 | ヤマトシロアリ | 徳島県 | 晴れ | |
4月28日 | ヤマトシロアリ | 北海道 | ||
ヤマトシロアリ | 栃木県 | |||
ヤマトシロアリ | 群馬県 | |||
4月30日 | ヤマトシロアリ | 神奈川県 | ||
5月1日 | ヤマトシロアリ | 福島県 | 晴れ | |
ヤマトシロアリ | 新潟県 | |||
正午頃 | ヤマトシロアリ | 長崎県 | 曇りのち雨 | |
5月26日 | 午前 | ヤマトシロアリ | 宮城県 | |
5月28日 | 午前 | ヤマトシロアリ | 秋田県 |
※詳細なデータは、会員専用ページよりダウンロード可能です。
7/11情報
イエシロアリ他羽アリ情報
シロアリ情報|2012.07.05
イエシロアリ他、羽アリ情報が寄せられました。
情報がございましたら、本会までお知らせください。
日 付 | 時 間 | シロアリの種類 | 場 所 | 天 候 |
2月24日 | カンモンシロアリ | 山口県山口市 | ||
4月23日 | アメリカカンザイ シロアリ |
東京都中野区 | ||
4月30日 | 18時頃 | イエシロアリ | 沖縄県中頭郡 | |
5月13日 | 18時頃 | イエシロアリ | 沖縄県読谷村 | |
5月28日 | 20時頃 | イエシロアリ | 香川県高松市 | |
夕方 | イエシロアリ | 宮崎県延岡市 | ||
19時頃 | イエシロアリ | 長崎県大村市 | 晴れ | |
5月29日 | イエシロアリ | 鹿児島県南さつま市 | ||
6月1日 | 午後 | イエシロアリ | 高知県高知市 | |
イエシロアリ | 福岡県福岡市 | 晴れのち曇り | ||
6月3日 | 夕方 | イエシロアリ | 高知県土佐市 | |
6月3日 | 夕方 | イエシロアリ | 高知県南国市 | |
6月4日 | イエシロアリ | 山口県防府市 | ||
20時頃 | イエシロアリ | 香川県高松市 | ||
6月5日 | イエシロアリ | 福岡県宗像市 | 曇り | |
6月6日 | イエシロアリ | 愛媛県松山市 | ||
夕方 | イエシロアリ | 高知県室戸市 | ||
6月7日 | 夕方 | イエシロアリ | 高知県宿毛市 | |
イエシロアリ | 福岡県田川市 | 曇りのち晴れ | ||
6月8日 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | 曇り時々晴れ | |
6月9日 | イエシロアリ | 大阪府大阪市 | ||
イエシロアリ | 山口県防府市 | |||
20時 | イエシロアリ | 香川県小豆郡 | ||
6月10日 | 夕方 | イエシロアリ | 三重県熊野市 | 晴れ |
夕方 | イエシロアリ | 鹿児島県鹿児島市 | ||
夕方 | イエシロアリ | 鹿児島県日置市 | ||
夕方 | イエシロアリ | 熊本県熊本市 | ||
24時 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | ||
19時半 | イエシロアリ | 沖縄県沖縄市 | ||
6月11日 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | 曇り | |
6月16日 | 夕方 | イエシロアリ | 広島県廿日市市 | |
イエシロアリ | 山口県防府市 | |||
イエシロアリ | 広島県広島市 | |||
6月17日
|
20時 | イエシロアリ | 鹿児島県鹿児島市 | |
夕方 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | ||
夕方 | イエシロアリ | 熊本県熊本市 | ||
20時 | イエシロアリ | 鹿児島県鹿児島市 | ||
6月18日 | 15時 | イエシロアリ | 千葉県館山市 | 曇り |
6月19日 | 12時頃 | アメリカカンザイ シロアリ |
神奈川県横浜市 | 曇り |
15時頃 | イエシロアリ | 広島県広島市 | ||
6月20日 | 12時頃 | アメリカカンザイ シロアリ |
神奈川県横浜市 | 曇り |
夕方 | イエシロアリ | 静岡県焼津市 | ||
6月21日 | イエシロアリ | 兵庫県神戸市 | ||
6月23日 | 夕方 | イエシロアリ | 神奈川県横浜市 | 晴れ |
6月24日 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | 曇り | |
6月25日 | 夕方 | イエシロアリ | 静岡県浜松市 | |
6月26日 | イエシロアリ | 三重県南牟婁郡 | ||
6月29日 | イエシロアリ | 福岡県福岡市 | 曇り | |
6月30日 | 20時頃 | イエシロアリ | 静岡県静岡市 | |
7月2日 | 20時頃 | イエシロアリ | 静岡県湖西市 | 曇り |
7月4日 | イエシロアリ | 広島県東広島市 | ||
7月8日 | イエシロアリ | 広島県廿日市市 |
5/30、6/8、6/12、6/14、6/20、6/21、6/29、7/2、7/5、7/9、7/11、7/18更新
平成24年度蟻害・腐朽検査講習会及び試験の実施について
講習会・資格|2012.06.18
平成24年度蟻害・腐朽検査講習会および試験を開催いたします。
受講・受験を希望される方は、各案内をご覧の上、お申し込みください。
開催概要・実施会場は以下の通りです。
開催概要
【蟻害・腐朽検査講習会】
①受講資格:蟻害・腐朽検査に関する専門的な知識を習得しようとする方
②講習科目:シロアリ被害検査・診断に関する知識
腐朽検査・診断に関する知識
住まいの総合診断に関する知識
検査診断報告書の作成
③受講料:会員 8,000円/非会員 16,000円
【蟻害・腐朽検査員資格認定試験】
①受験資格:本会の「しろあり防除施工士」資格取得後3年を経過している方かつ、本会が行う「蟻害・腐朽検査講習会」を受講された方
②試験内容:レポート審査による試験を行い、蟻害・腐朽検査を行うに必要な知識について審査し、一定水準を満たした適格者に対して「蟻害・腐朽検査員」資格を認定します。
③受験料:会 員 2,000円/非会員 4,000円
※受験には、「蟻害・腐朽検査講習会」の受講料が別途必要です。
お申し込み
以下のPDFファイルより申込書をダウンロードのうえ必要事項を記入し、本会までお送りください。
受講案内/受験案内/申込書PDF
(送付先)
社団法人日本しろあり対策協会
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ4階
電話:03-3354-9891 FAX:03-3354-8277
実施会場
開催地 | 開催日時 | 会 場 |
東 京 |
9月12日(水) |
飯田橋レインボービル 新宿区市谷船河原町11 電話:03-3260-4791 |
大 阪 |
9月4日(火) |
大阪YMCA国際文化センター 大阪市西区土佐堀1-5-6 電話:06-6441-0893 |
福 岡 |
8月31日(金) |
福岡建設会館 福岡市博多区博多駅東3-14-18 電話:092-475-6091 |
沖 縄 |
8月24日(金) |
沖縄ポートホテル 那覇市西1-6-1 電話:098-868-1118 |
<蟻害・腐朽検査員向け>登録更新手続きについて
講習会・資格|2012.04.28
※このお知らせは、2002年・2007年に蟻害・腐朽検査員を取得された方向けの情報です。
4月20日に本年度の蟻害・腐朽検査員登録更新対象者あてに、課題を送付いたしました。
登録更新を希望される方は、お送りした課題を提出してください。
提出された課題をもとに、蟻害・腐朽検査員としての技能を審査いたします。
書き損じや下書き等で複数部必要な場合、以下よりダウンロードのうえ、印刷してください。
提出期限は、7月31日(必着)です。
期限までに提出が無い場合、蟻害・腐朽検査員資格は失効となりますのでご注意ください。
<文化財建造物所有者向け>文化財建造物等の蟻害・腐朽検査募集について
募集|2012.04.28
※このお知らせは、文化財建造物等所有者の方向けの情報です。
※本年度の募集は平成24年9月30日で締め切らせていただきました。
本会では、文化財建造物等の保存に寄与するため蟻害・腐朽検査を無償で実施します。
募集内容は以下のとおりです。
1.対象
(1)文化財保護法(昭和25年法律第214号)に基づき都道府県又は市町村が指定した有形文化財である建造物(付属建造物を含む。)
(2)文化財的価値を認め、維持・管理を行っている建造物(付属建造物を含む。)
(3)その他、当該建造物の保存が公共の利益に資する建造物等
2.検査内容
(1)検査対象
シロアリの侵入・食害被害、カビ・腐朽被害とします。
シロアリ以外の木材食害昆虫類の調査は被害の有無のみとします。
(2)検査方法
原則として、蟻害や腐朽箇所は非破壊検査(目視、打診、触診など)によるほか腐朽環境(床下温湿度、通風状況、床下地盤面の含水状況など)は簡単な現場用計測器などを用いて行います。
(3)検査報告
検査の結果を報告書にまとめて提出します。
3.検査員
社団法人日本しろあり対策協会認定の蟻害・腐朽検査員及びしろあり防除施工士が中心となって行います。
4.募集期間
平成24年9月30日まで
5.検査物件の決定方法
本会の蟻害・腐朽検査制度委員会において審議し決定します。
6.申込み先
社団法人日本しろあり対策協会
〒160-0022東京都新宿区新宿1-12-12オスカカテリーナ4階
電話03-3354-9891FAX03-3354-8277
7.申込み方法
以下より様式をダウンロードし、ご記入のうえ郵送又はFAXでお申込み下さい。
しろありの日ポスターコンクール結果発表
募集|2012.04.27
4月6日、広報・普及委員会においてしろありの日ポスターコンクール応募作品319点の審査を行いました。
<審査の様子>
審査の結果は、以下の通りです。
|
<最優秀賞> 武富美月(11才) |
|
<優秀賞> 岸田鴻志(5才) |
|
<優秀賞> 新城春太(8才) |
|
<優秀賞> 井筒朱音(9才) |
|
<優秀賞> 山野邊駿(10才) |
|
<優秀賞> 名波日菜子(12才) |
なお、作品は4月末刊行予定のagreeable第22号に掲載いたします。
数多くの力作のご応募、ありがとうございました。
しろあり防除施工士第1次試験(基礎知識)合格発表
講習会・資格|2012.04.06
平成24年度しろあり防除施工士第1次試験合格者は以下の通りです。
二次試験のご案内は7月頃発送の予定です。
1 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
32 | 33 | 35 | 36 | 38 | 39 | 40 | 41 | 43 |
44 | 45 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 54 |
55 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |
66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |
76 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 84 | 85 | 86 |
89 | 90 | 93 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 108 | 110 | 112 | 114 |
115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 121 | 123 | 124 | 126 |
127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
136 | 138 | 140 | 141 | 142 | 143 | 145 | 146 | 147 |
148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 158 |
160 | 162 | 163 | 164 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 |
172 | 173 | 174 | 181 | 402 | 403 | 404 | 406 | 407 |
408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 |
417 | 418 | 420 | 421 | 423 | 424 | 425 | 427 | 428 |
429 | 430 | 431 | 433 | 434 | 436 | 437 | 438 | 441 |
442 | 443 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 |
452 | 453 | 454 | 455 | 458 | 459 | 460 | 462 | 464 |
465 | 467 | 468 | 469 | 470 | 472 | 473 | 474 | 475 |
476 | 477 | 478 | 479 | 481 | 482 | 484 | 485 | 486 |
487 | 489 | 490 | 491 | 492 | 494 | 495 | 496 | 499 |
500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 506 | 507 | 508 | 509 |
510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 |
519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 |
532 | 534 | 536 | 537 | 540 | 541 | 542 | 543 | 701 |
702 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 |
713 | 714 | 715 | 717 | 718 | 719 | 722 | 723 | 724 |
725 | 726 | 728 | 729 | 730 | 732 | 733 | 734 | 735 |
736 | 737 | 739 | 740 | 741 | 742 | 746 | 747 | 748 |
749 | 751 | 753 | 755 | 756 | 757 | 758 | 760 | 762 |
764 | 766 | 767 | 769 | 770 | 772 | 773 | 775 | 777 |
778 | 779 | 780 | 781 | 782 | 783 | 784 | 785 | 786 |
787 | 790 | 792 | 794 | 795 | 796 | 797 | 798 | 1002 |
1003 | 1004 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1014 |